スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年01月06日
風邪をひいて寝込んでいたはずなのに
本日の新穂高温泉は雪のち曇り
午前中は乾いた小さな雪が降っていましたが
午後になると雪も止み静かな時間が流れています。
私と言えば年末年始は風邪をひいて
ずーっと寝込んでいたのですが
昨晩、これだけ寝込んでいたのだから
おそらく体重もかなり減っただろうと
ウキウキして体重計に乗ったところ
痩せた所かとうとう大台の90キロをオーバー
するほどの「正月太り」をしていました。
確かに私はここ数日間風邪をひいてほとんど
自室で籠もっていたのですが………。
記憶が正しければ風邪で寝込んでいた間も
体力が落ちないようにと3食欠かさず食べていました。
よくよく考えると、「喰っては寝ての繰り返し!!。」
つまりぶくぶく太る環境下になっていたのです。
これは「正月早々縁起がよい。」の真逆で
これから寒さが厳しくなるにもかかわらず
正月早々から本格的に「ダイエット」を
開始せざる得なくなってしまいました。
とりあえず松が終わる今月7日からは
私も本格的に痩せることを考えなければ………。
追伸
先日、紹介した「シイタケシリーズ」から
こんなにも多くのシイタケが生えてきました。

今回は、あまりにもの大量発生だったので
ハサミを使って半量以上間引きして焼いて食べたのですが……。

明日から当分我が家の食卓にはダイエットに最適な
「シイタケ料理」が並んでいそうでうれしいやら?
哀しいやら?超複雑な心境です。
午前中は乾いた小さな雪が降っていましたが
午後になると雪も止み静かな時間が流れています。
私と言えば年末年始は風邪をひいて
ずーっと寝込んでいたのですが
昨晩、これだけ寝込んでいたのだから
おそらく体重もかなり減っただろうと
ウキウキして体重計に乗ったところ
痩せた所かとうとう大台の90キロをオーバー
するほどの「正月太り」をしていました。
確かに私はここ数日間風邪をひいてほとんど
自室で籠もっていたのですが………。
記憶が正しければ風邪で寝込んでいた間も
体力が落ちないようにと3食欠かさず食べていました。
よくよく考えると、「喰っては寝ての繰り返し!!。」
つまりぶくぶく太る環境下になっていたのです。
これは「正月早々縁起がよい。」の真逆で
これから寒さが厳しくなるにもかかわらず
正月早々から本格的に「ダイエット」を
開始せざる得なくなってしまいました。
とりあえず松が終わる今月7日からは
私も本格的に痩せることを考えなければ………。
追伸
先日、紹介した「シイタケシリーズ」から
こんなにも多くのシイタケが生えてきました。

今回は、あまりにもの大量発生だったので
ハサミを使って半量以上間引きして焼いて食べたのですが……。

明日から当分我が家の食卓にはダイエットに最適な
「シイタケ料理」が並んでいそうでうれしいやら?
哀しいやら?超複雑な心境です。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at
21:03
│亭主のあーだ、こーだ。