スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月27日
はじめの一歩
一昨日、注文していたサプリが到着致しました。

残念ながら私は所用で外出していたので
気づいたのは日付が変わった土曜日の午前0時30分頃でした。
と言うわけで早速はじめの一歩として
昨日(土曜日)よりサプリの飲用を始めました。
取扱説明書には1日1回2から4錠と書いてあったので
早く痩せたい私は迷わず1日4錠を飲みました。
せっかくダイエットを始めたのだから
今晩からは午後8時以降の飲食も控えるつもりです。
可能なら適当な運動も必要らしいですが
運動が苦手な私はこちらの方はボチボチと
始めたいと思います。
おまけ
3ヶ月ぶりに乗った体重計の目盛りが
ナナナント95キロもありました。(トホホ)

残念ながら私は所用で外出していたので
気づいたのは日付が変わった土曜日の午前0時30分頃でした。
と言うわけで早速はじめの一歩として
昨日(土曜日)よりサプリの飲用を始めました。
取扱説明書には1日1回2から4錠と書いてあったので
早く痩せたい私は迷わず1日4錠を飲みました。
せっかくダイエットを始めたのだから
今晩からは午後8時以降の飲食も控えるつもりです。
可能なら適当な運動も必要らしいですが
運動が苦手な私はこちらの方はボチボチと
始めたいと思います。
おまけ
3ヶ月ぶりに乗った体重計の目盛りが
ナナナント95キロもありました。(トホホ)
2009年07月08日
雨の日もウォーキング
本日の奥飛騨は朝から断続的に
強い雨が降っていました。
先月末から始めたダイエットのための
1日1時間ウォーキング。
昨日までは1日休んだだけで
それ以外の日はコツコツと歩いてきたのですが
まず、朝方6時に目覚めた時にはざーざー降りの雨に
歩くのをあきらめてそのまま2度寝を楽しむことに
その後、10時になってもお昼御飯を食べて
歩こうとしても雨が断続的に降り続いてます。
午後3時30分を過ぎたので
「本日は雨天のためウォーキングも休みだ」と
頭の半分以上を占めていたもう一人の私の甘い誘惑を
どうにかかなぐり捨て、いざウォーキングに出発です。
かといって、これだけ強い雨の中
1時間も歩いていれば私でも間違いなく
風邪をひいてしまうので私の取った秘策と言えば
かれこれ5年近く前に我が家からすぐ近くの場所に
県道のバイパスとして「蒲田トンネル」と言う
全長がちょうど1.500メートルのトンネルがあるのです。
残念ながら自動車専用のトンネルで歩道は
併設されていないのですが
両端に車道から50センチ程度高くなった
巾80センチほどの路側帯があるので
そこをこっそりと歩くことにいたしました。
トンネルの手前の駐車場までは車で移動して
そこから傘を差してトンネルの入口に到着。
片道、1.500メートルなので往復で3キロ
目標の1時間で5キロには少し足りないし
トンネルの中はほとんど起伏がありません。
トンネルの途中で折り返してくることも可能でしたが
今日は、休館日でお客さまも居なくて暇なので
こうなったら2往復に挑戦だと
老体にむち打って予定の1時間を少しオーバーしましたが
本日は6キロの早足散歩を無事終了しました。
追伸
これで私の1日1時間の早足散歩は8回目
お腹の肉も若干へこんだような気が致します。
そこで久し振りに体重計に乗って我が体重を量ったら
ナント、1キロ減どころか100グラムも減っていません。
どうやら運動してお腹が減ったのでいつもより
食が進んでいたようです。
今日からは夜食や間食も止めなければ……。
強い雨が降っていました。
先月末から始めたダイエットのための
1日1時間ウォーキング。
昨日までは1日休んだだけで
それ以外の日はコツコツと歩いてきたのですが
まず、朝方6時に目覚めた時にはざーざー降りの雨に
歩くのをあきらめてそのまま2度寝を楽しむことに
その後、10時になってもお昼御飯を食べて
歩こうとしても雨が断続的に降り続いてます。
午後3時30分を過ぎたので
「本日は雨天のためウォーキングも休みだ」と
頭の半分以上を占めていたもう一人の私の甘い誘惑を
どうにかかなぐり捨て、いざウォーキングに出発です。
かといって、これだけ強い雨の中
1時間も歩いていれば私でも間違いなく
風邪をひいてしまうので私の取った秘策と言えば
かれこれ5年近く前に我が家からすぐ近くの場所に
県道のバイパスとして「蒲田トンネル」と言う
全長がちょうど1.500メートルのトンネルがあるのです。
残念ながら自動車専用のトンネルで歩道は
併設されていないのですが
両端に車道から50センチ程度高くなった
巾80センチほどの路側帯があるので
そこをこっそりと歩くことにいたしました。
トンネルの手前の駐車場までは車で移動して
そこから傘を差してトンネルの入口に到着。
片道、1.500メートルなので往復で3キロ
目標の1時間で5キロには少し足りないし
トンネルの中はほとんど起伏がありません。
トンネルの途中で折り返してくることも可能でしたが
今日は、休館日でお客さまも居なくて暇なので
こうなったら2往復に挑戦だと
老体にむち打って予定の1時間を少しオーバーしましたが
本日は6キロの早足散歩を無事終了しました。
追伸
これで私の1日1時間の早足散歩は8回目
お腹の肉も若干へこんだような気が致します。
そこで久し振りに体重計に乗って我が体重を量ったら
ナント、1キロ減どころか100グラムも減っていません。
どうやら運動してお腹が減ったのでいつもより
食が進んでいたようです。
今日からは夜食や間食も止めなければ……。
2007年07月23日
今年度のダイエット近況報告
本日の奥飛騨は朝から1日曇り空……。
奥飛騨はまだまだ梅雨明けしていないせいか
いつまでもじめじめとした梅雨空が残っています。
午後10時現在の奥飛騨の外気温は18度
クーラーどころか少々天然クーラーが
効き過ぎな感もあります。
それにしても例年に比べて今年の7月は
以上に涼しく感じるのは私だけでしょうか?
例年に比べてという言葉で思い出しましたが
私の今年度のダイエットの中間報告です。
昨晩の風呂上がり久し振りに乗った体重計の針が
やせたところかナント85.5キロを示しています。
実を言うと今年はダイエットどころか
今のところは普段通りの夜食まで食べる
1日4食のぐうたら生活を送り続けていたのでした。
続きを読む
奥飛騨はまだまだ梅雨明けしていないせいか
いつまでもじめじめとした梅雨空が残っています。
午後10時現在の奥飛騨の外気温は18度
クーラーどころか少々天然クーラーが
効き過ぎな感もあります。
それにしても例年に比べて今年の7月は
以上に涼しく感じるのは私だけでしょうか?
例年に比べてという言葉で思い出しましたが
私の今年度のダイエットの中間報告です。
昨晩の風呂上がり久し振りに乗った体重計の針が
やせたところかナント85.5キロを示しています。
実を言うと今年はダイエットどころか
今のところは普段通りの夜食まで食べる
1日4食のぐうたら生活を送り続けていたのでした。
続きを読む
2007年06月09日
メタボリック正規軍
本日の奥飛騨は朝から雨が降ったり止んだり
6月に降る雨なのでてっきり「梅雨入り」をしたと
思ったのだがさにあらず……。
今年の梅雨入りはまだまだ先の話とのことです。
昨日(金曜日)年に1回の集団検診がありました。
本当なら「人間ドック」に掛かればいいのですが
そのような金も暇もあるわけもなく
集団検診だけには上宝村時代の頃から
20年以上も毎年欠かさず参加しています。
今年の基本的なデーターは身長が175.5センチで
体重が82.1キロ、昨年から測りだした
お腹の周りは91.2センチもありました。
確か成人男性はお腹の周りが85センチ以上だと
メタボリック症候群と認定されるとのことですから
私はメタボリック症候群ならぬ正規軍なのです。
血液検査の結果がまだ出ていませんが
おそらく血中脂肪やガンマGTPの値も
「要治療」との結果が出てくるのは火を見るより明らかです。
ウーン、とりあえず今日は一杯仕事をして
お腹が空いたのでこれから夜食を食べますが
明日からはしっかりダイエットに励む予定です。
6月に降る雨なのでてっきり「梅雨入り」をしたと
思ったのだがさにあらず……。
今年の梅雨入りはまだまだ先の話とのことです。
昨日(金曜日)年に1回の集団検診がありました。
本当なら「人間ドック」に掛かればいいのですが
そのような金も暇もあるわけもなく
集団検診だけには上宝村時代の頃から
20年以上も毎年欠かさず参加しています。
今年の基本的なデーターは身長が175.5センチで
体重が82.1キロ、昨年から測りだした
お腹の周りは91.2センチもありました。
確か成人男性はお腹の周りが85センチ以上だと
メタボリック症候群と認定されるとのことですから
私はメタボリック症候群ならぬ正規軍なのです。
血液検査の結果がまだ出ていませんが
おそらく血中脂肪やガンマGTPの値も
「要治療」との結果が出てくるのは火を見るより明らかです。
ウーン、とりあえず今日は一杯仕事をして
お腹が空いたのでこれから夜食を食べますが
明日からはしっかりダイエットに励む予定です。
2007年05月26日
元の木阿弥?
本日の奥飛騨は朝から快晴……。
せっかくの快晴というのに風が強く
黄砂によって視界はことのほか霞んでいました。
さて今回は私のダイエットの続報です。
思い起こせば4月のブログに
今年も10キロあまりのダイエットを開始すると
書いた途中結果です。
昨年も、一昨年もダイエットに成功したから
きっと今年も簡単にダイエットが進むはずなどと
大見栄を切って始めたがダイエットの途中結果です。
おそらく皆様の中には「大言壮語」だと
信じていなかった方も板と思いますが
1ヶ月近く経ってダイエットもことのほか順調に進み
ようやく体重も80キロを切って70キロ台に突入致しました。
「えっ、うそー、信じられない。」とお思いのあなた
残念ながら皆様のご想像通りの大嘘で
ダイエット宣言をしてから1ヶ月以上経ったのに
体重がほんのわずかしか減っていないのです。
何を隠そう、これまでのダイエットが簡単に進んだので
今年もあんまり一生懸命にしなくても大丈夫だと
タカをくくって毎日「夜食」を食していた為に
お腹の周りにの脂肪や贅肉がぜんぜん減らないのです。
4月18日の体重が83.6キロだったのですが
今日現在の体重が82.5キロ………。
1ヶ月以上経ったのに1キロちょっとしか減っていないのです。
今年の目標体重まで残り13キロの減量が残っています。
そろそろ本格的に夜食を辞めなければいけないですよね。
せっかくの快晴というのに風が強く
黄砂によって視界はことのほか霞んでいました。
さて今回は私のダイエットの続報です。
思い起こせば4月のブログに
今年も10キロあまりのダイエットを開始すると
書いた途中結果です。
昨年も、一昨年もダイエットに成功したから
きっと今年も簡単にダイエットが進むはずなどと
大見栄を切って始めたがダイエットの途中結果です。
おそらく皆様の中には「大言壮語」だと
信じていなかった方も板と思いますが
1ヶ月近く経ってダイエットもことのほか順調に進み
ようやく体重も80キロを切って70キロ台に突入致しました。
「えっ、うそー、信じられない。」とお思いのあなた
残念ながら皆様のご想像通りの大嘘で
ダイエット宣言をしてから1ヶ月以上経ったのに
体重がほんのわずかしか減っていないのです。
何を隠そう、これまでのダイエットが簡単に進んだので
今年もあんまり一生懸命にしなくても大丈夫だと
タカをくくって毎日「夜食」を食していた為に
お腹の周りにの脂肪や贅肉がぜんぜん減らないのです。
4月18日の体重が83.6キロだったのですが
今日現在の体重が82.5キロ………。
1ヶ月以上経ったのに1キロちょっとしか減っていないのです。
今年の目標体重まで残り13キロの減量が残っています。
そろそろ本格的に夜食を辞めなければいけないですよね。