スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年08月05日
梅雨明け宣言と恐怖の検診結果
本日の奥飛騨は朝から1日曇り空。
気象庁が観測を初めて以来初めて東海地方に
「梅雨明け宣言」が出ないまま夏が終わるのかと
心配していたのですが
ようやくギリギリということばがふさわしい
8月3日(月)に東海地方にも遅すぎた
「梅雨明け宣言が」出されました。

私も、梅雨明け宣言に合わせて
休止していたウォーキングダイエットを
月曜の朝の晴れ間に誘われて再開致しました。

折角気分良くウォへキングを再開した私の手元に
月曜の昼に届いたのが先日(7月10日)行われた
健康診断の「診断結果報告書」。
身長174.6センチ、体重89.2キロ
腹回が96センチの完全なメタボ正規軍でD判定で、
それに肝機能がGOT.GPT.γ-GTPの
3数値とも揃って見事にE判定(要精密検査)。
5年くらい前にも同じような診断結果が出て
医師の精密検査を受けた時の医師の言葉が
肝臓がフォアグラ化(脂肪肝の1歩手前)しているとのこと。
検査結果は火を見るより明らかな太りすぎです。
上宝村の時代には村主催の国民健康保険主催の集団検診
に私のような社会保険加入者も同様に受診できたのが
高山市に吸収合併されて以来社会保険加入者は
市が主催する集団検診に受診できなくなって
今年まで放置していたのですが
さすがに今年は増え続ける体重が心配になって
近くの事業所の社会保険の検診に便乗して
受けさせて貰ったのです。
5年くらい前には同じような検診結果にショックを受けたのですが
7月から10月の宿の忙しいシーズンが一生懸命走り回ったので
ちょうど自然にダイエットになったらしく
その年の10月末に受けた精密検査の結果は何の異常なし。
今年もこれまでのような7月から10月に
ネコの手も借りたいような忙しさが来れば
自然にダイエットになるのですが
今年は、昨年末からの中部地方の不況風に
8月末の総選挙というダブルパンチのおかげで
宿の方はあいにく静かな日々が続いています。
ウーン、このまま放置していれば
自然にダイエットできる所か
体重は暇に相乗して増え続けるばかり
仕事も大事ですが私の場合は自分の体の方が心配なので
今年は雨に祟られない日は朝か夕方のどちらかに
1時間のウォーキングを続けようと決心した次第です。
ちなみに体重は今日までに3キロちょっと減りましたよ。
追伸
昨日は、暇に体を持てあまして
朝の6時からと夕方からの2回もウォーキングをいたしました。
夕方のウォーキングは久し振りにトンネル工事によって
廃道になった旧道を歩いていたら
なんと熊さんならぬ特別天然記念物に指定されている
「ニホンカモシカ」にわずか3メートルの距離で遭遇
一瞬、驚きのあまり上げた私の大声に
おっと、携帯で写真をと思い直した時には
カモシカはさっさと山の中に消えていました。
気象庁が観測を初めて以来初めて東海地方に
「梅雨明け宣言」が出ないまま夏が終わるのかと
心配していたのですが
ようやくギリギリということばがふさわしい
8月3日(月)に東海地方にも遅すぎた
「梅雨明け宣言が」出されました。

私も、梅雨明け宣言に合わせて
休止していたウォーキングダイエットを
月曜の朝の晴れ間に誘われて再開致しました。

折角気分良くウォへキングを再開した私の手元に
月曜の昼に届いたのが先日(7月10日)行われた
健康診断の「診断結果報告書」。
身長174.6センチ、体重89.2キロ
腹回が96センチの完全なメタボ正規軍でD判定で、
それに肝機能がGOT.GPT.γ-GTPの
3数値とも揃って見事にE判定(要精密検査)。
5年くらい前にも同じような診断結果が出て
医師の精密検査を受けた時の医師の言葉が
肝臓がフォアグラ化(脂肪肝の1歩手前)しているとのこと。
検査結果は火を見るより明らかな太りすぎです。
上宝村の時代には村主催の国民健康保険主催の集団検診
に私のような社会保険加入者も同様に受診できたのが
高山市に吸収合併されて以来社会保険加入者は
市が主催する集団検診に受診できなくなって
今年まで放置していたのですが
さすがに今年は増え続ける体重が心配になって
近くの事業所の社会保険の検診に便乗して
受けさせて貰ったのです。
5年くらい前には同じような検診結果にショックを受けたのですが
7月から10月の宿の忙しいシーズンが一生懸命走り回ったので
ちょうど自然にダイエットになったらしく
その年の10月末に受けた精密検査の結果は何の異常なし。
今年もこれまでのような7月から10月に
ネコの手も借りたいような忙しさが来れば
自然にダイエットになるのですが
今年は、昨年末からの中部地方の不況風に
8月末の総選挙というダブルパンチのおかげで
宿の方はあいにく静かな日々が続いています。
ウーン、このまま放置していれば
自然にダイエットできる所か
体重は暇に相乗して増え続けるばかり
仕事も大事ですが私の場合は自分の体の方が心配なので
今年は雨に祟られない日は朝か夕方のどちらかに
1時間のウォーキングを続けようと決心した次第です。
ちなみに体重は今日までに3キロちょっと減りましたよ。
追伸
昨日は、暇に体を持てあまして
朝の6時からと夕方からの2回もウォーキングをいたしました。
夕方のウォーキングは久し振りにトンネル工事によって
廃道になった旧道を歩いていたら
なんと熊さんならぬ特別天然記念物に指定されている
「ニホンカモシカ」にわずか3メートルの距離で遭遇
一瞬、驚きのあまり上げた私の大声に
おっと、携帯で写真をと思い直した時には
カモシカはさっさと山の中に消えていました。