スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年12月11日

私の気力はほとんどゼロの状態です。

本日の奥飛騨は曇りのち雨……。
あっという間に今年も20日あまりとなってしまいました。

もうそろそろ年賀状を作り始めなければいけないし
年末調整のための書類の整備も提出期限が迫っています。

それなのに私は何もやる気が起きてきません。

原因はどうやら数日前に自室に出したコタツなのですが
コタツに入っているとついついウトウトしてしまい
気が付くと時間だけが過ぎています。

もう一つ付け加えれば先日の「近視矯正手術」が
済んだ後に顔を出した「遠視(老眼)」

近視用から遠視用へのレンズ交換をお願いした
メガネがまだ手元に届かず
既製品の少し度の強いメガネをはめて事務仕事を
していると目が以上に疲れるのです。

なんだかんだと言い訳を付けているのですが
最大の原因は何といっても「手の運動」の絶不調

遊びに行くたびに負けているので気力が段々失われていくのです。

そう言うわけで今日のブログはこれ以上書く気力がないので
これにて終了です…………。

追伸
明日は12月12日でゾロ目の日なので
性懲りもなく8月末から又吸い始めた
タバコを止めようと思っています。

エッ、タバコのこと聞いていなかったって………
よく考えればブログには書かなかったような

私は昨年も禁煙ではなく休煙宣言したのだから
いつでも好きな時にタバコを吸い始めたり休んだり
してもいいのですよ。

  
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:13Comments(0)亭主のあーだ、こーだ。