スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年05月13日

チケット無事ゲット致しました。

本日の奥飛騨は曇り時々晴れ……。
天気予報では黄砂が舞うとの予想でしたが
黄砂どころか雨も降りませんでした。

さて、昨日のブログに掲載した「松山 千春」の
コンサートのチケット
ですが
今朝はお客さまのチェックアウトが思いの外順調に終了、

10時少し前には全てのお客さまがチェックアウトを
済まされたので、これ幸いとチケット受付の特電へ
電話を掛けまくったのですがことごとく話し中でした。

こうなったら目先を変えてネットから予約を試みたら
昨晩細かい会員登録を済ませていたおかげで
予想に反してスムーズにチケットがゲットできました。

本当は家族の分併せて3枚だけ出よかったのですが
とりあえず余分にチケットを何枚か購入して
千春ファンの知人や友人に分けてやってもいいからと
全部で7枚手に入れることが出来ました。

今晩の時点ですでに6枚の行き先が決まり
残すところは予備のチケット1枚だけとなってしまいました。
もしかしてドタキャンなどで必要が無くなったら
このブログにてお知らせしておわけしたいと思っています。

私の虫の良い予想では一般でのネット予約では
ほぼ1番と思えるくらいに早い段階でチケットを予約できたので
きっと席も最前列に近い処なんだろうと思って
チケットが手に届く日を楽しみに待つ事にいたしました。

ちなみに今ほどネット販売のページを見たら
すでに完売マークが付いていましたよ。
思ったより簡単にチケットが入手出来たので
そこまで深く考えませんでしたが
やはり千春人気は凄いんだと改めて実感致しました。



  
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 23:30Comments(0)亭主のあーだ、こーだ。