2012年02月15日

札幌雪まつり旅行のおまけ

本日の新穂高温泉は朝から1日曇り空

前日降った湿り気のある雪が木々の枝に着雪して
まるで真っ白な花が咲き乱れたような幻想的な光景が
印象に残った1日でした。

札幌雪まつり旅行のおまけ

札幌雪まつり旅行のおまけ

札幌雪祭り旅行から帰ってから次の日(10日)の午後に
札幌から自宅へ別送したお土産が到着したので
日ごろからお世話になっている友人知人に配りました。

ここで1つ大きな問題が発生。
カニが大好きなお袋がどうしても先日例の知人に送った
お土産の一部の毛ガニがどうしても食べたいと言い出したのです。

そこでカニを送った先に出向いて、
以前のブログで記した「私用の大事なチーズケーキ」を持って
代わりに毛ガニを1杯お裾分け?してほしいと恥を忍んでお願いしたのです。
札幌雪まつり旅行のおまけ

ところが、札幌から送ったはずのカニの便だけが
到着予定の10かを過ぎて11日なっても12日になっても
先方宅に届かないというのです。

13日になっても届かないというので
しびれを切らした私は「もしかしたら何かのミスが生じたのかも?」
と思って14日になったら配送先に連絡を入れようと思っていた矢先に

13日の夜になってカニを送った先方宅から連絡があり
実は「カニのお土産」は先方には11日に届いていたらしいのですが
荷物を受け取った従業員が気を利かして大きな冷凍庫に移動し

さらにその荷物が邪魔だというので次第に奥の方に押しやられ
見つけた時には冷凍庫の奥に鎮座していたというのです。

と、いうわけで我が家にも先方に送ったはずの毛ガニが
お袋のわがままのせいで14日になって手元に届きました。

その毛ガニは夕食時にお袋の手によって「毛ガニの味噌汁」に
なって食卓に登場し私もおいしく頂戴いたしました。

北海道産のおいしい毛ガニが賞味できたのはうれしかったのですが
その代わりに私の大事なチーズケーキが私の手元から
1本消えてしまって悲しいのもまぎれもない事実。
札幌雪まつり旅行のおまけ

私の手元に残った残りの幻のズケーキ「パフェ.ドゥ.フロマージュ」は
これ以上は何があろうと誰にもあげることなく
毎日一切れずつ小出しにして私1人だけの楽しみとして
こっそり隠れておいしくいただいています。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(奥飛騨吟遊詩人の独り言)の記事画像
楽天からの送り物その2
楽天からの送り物その1
まるで浦島太郎です。
新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)
あの「セグウェイ」に乗ってきました。
防水機能の付いた「楽々フォン」を買うつもりが………。
同じカテゴリー(奥飛騨吟遊詩人の独り言)の記事
 楽天からの送り物その2 (2020-02-05 11:00)
 楽天からの送り物その1 (2020-02-03 20:45)
 まるで浦島太郎です。 (2020-02-02 22:34)
 新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分) (2012-07-16 02:09)
 あの「セグウェイ」に乗ってきました。 (2012-06-28 20:51)
 防水機能の付いた「楽々フォン」を買うつもりが………。 (2012-06-25 21:29)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 21:30 │奥飛騨吟遊詩人の独り言