2012年07月16日

新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)

本日の奥飛騨は朝から曇り時々雨のはず。

7月になってようやく完成した新居ですが

2週間近くかけて引っ越しやその後の収納作業

 

さらには新しい家具などの搬入や設置も済み

ようやく人間が住む家にふさわしい状態になりました。

新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)

 

まずは玄関から
新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)
 

建物全体は今はやりの段差がないバリアフリーの造りで

車いすでも楽々移動できるようになっています。

 

窓ももちろんエコ住宅仕様で外側のサッシはガラスが1枚ですが

内側のサッシはペアガラスが入っていて防音効果や断熱効果も

抜群のはずです。

 

トイレも御覧のように広々していますし
新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)

脱衣室は洗面所と洗濯室を兼ねていて

贅沢なことにお風呂は総檜つくりで天然温泉を引いています。
新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)



新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)

 

リビングとダイニングは一続きになっていています。
新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)


新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)

おまけとして私のお部屋を本邦初公開。

将来的には入り口近くに3人用の電動ソファを

置こうとひそかに計画中です。
新居も完成し引っ越しも無事終了しました。(7月13日分)

というわけで新居もようやく住めるようになったので

いよいよ私の秘密の計画がようやく実現できそうです。

内容は次回のブログにて乞うご期待です。

 

スポンサーリンク
同じカテゴリー(奥飛騨吟遊詩人の独り言)の記事画像
楽天からの送り物その2
楽天からの送り物その1
まるで浦島太郎です。
あの「セグウェイ」に乗ってきました。
防水機能の付いた「楽々フォン」を買うつもりが………。
晴耕雨読
同じカテゴリー(奥飛騨吟遊詩人の独り言)の記事
 楽天からの送り物その2 (2020-02-05 11:00)
 楽天からの送り物その1 (2020-02-03 20:45)
 まるで浦島太郎です。 (2020-02-02 22:34)
 あの「セグウェイ」に乗ってきました。 (2012-06-28 20:51)
 防水機能の付いた「楽々フォン」を買うつもりが………。 (2012-06-25 21:29)
 晴耕雨読 (2012-06-18 22:45)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 02:09 │奥飛騨吟遊詩人の独り言