2011年03月06日
海の中道とガイド犬タロウ
さて、ホテルに戻ってランチを食べたら
午後からの学科テストに備えてテスト勉強を………。
おっと、その前にたまりにたまった洗濯物を
洗濯しなければなりません。
ここ座間味には奥飛騨と同じく「コインランドリー」なんて
しゃれた施設はあいにくなかったのですが
今回はオフシーズンの上に長逗留ということで
私は特別にホテルの「仕事用の洗濯機」をお借りすることができました。
洗濯機に洗濯物を放り込んで何気なく目の前のビーチを見ると
潮が引いて普段は渡ることができない近くの小さな島まで
「海の中道」がひょっこり出現しているのです。



もちろんテスト勉強を放り出してこの小さな島まで
昼食後の散歩と称して足を延ばした私でしたが
幸か不幸か懸案の「学科テスト」は優秀な成績で?
無事合格することができました。
(中身を書いてもわからないと思うので割愛しますね。)
これにて本日より私は「PADIのオープンウォーターアドバンス」の
ライセンスが取得できたので深さ18メートル以内の海なら
インストラクターかガイド同伴なら潜ることが可能になりました。
それでは本日のブログはこれにて終了。
明日からは「アドバンスド オープンウォーターライセンス」の
海洋講習が始まります。
で、終わらないのが私のブログ。
今回は特別おまけ付きの大サービスです。
学科講習が終了して夕食まで手持ち無沙汰な私でしたが
あいにくホテルの座間味港までの送迎バスの時刻に
ちょうどいいのが無かったので
ホテルの番犬「タロウ」にガイド兼道先案内をお願いしました。


本当は暇つぶしを兼ねてタロウを散歩に連れだしたのですが
彼の行きたい方向に私がついて行ったら
知らない間に座間味集落にたどり着いていた次第なのです。
座間味集落で昨日、おとといとお世話になったショップで
タロウにお水を貰って与えたら嬉しそうに飲んでいました。
その後、せっかくここまで足を延ばしたのだからと
すっかり行きつけとなった「105ストアー」で
座間味のお土産を大量に購入して帰途につきました。


往復5キロ弱、1時間ちょっとの散歩でしたが
さすがにホテルに戻るころには
私はもちろんタロウもかなりグロッキー気味でしたよ。
それではこんどこそ本当にブログを終了いたします。
午後からの学科テストに備えてテスト勉強を………。
おっと、その前にたまりにたまった洗濯物を
洗濯しなければなりません。
ここ座間味には奥飛騨と同じく「コインランドリー」なんて
しゃれた施設はあいにくなかったのですが
今回はオフシーズンの上に長逗留ということで
私は特別にホテルの「仕事用の洗濯機」をお借りすることができました。
洗濯機に洗濯物を放り込んで何気なく目の前のビーチを見ると
潮が引いて普段は渡ることができない近くの小さな島まで
「海の中道」がひょっこり出現しているのです。
もちろんテスト勉強を放り出してこの小さな島まで
昼食後の散歩と称して足を延ばした私でしたが
幸か不幸か懸案の「学科テスト」は優秀な成績で?
無事合格することができました。
(中身を書いてもわからないと思うので割愛しますね。)
これにて本日より私は「PADIのオープンウォーターアドバンス」の
ライセンスが取得できたので深さ18メートル以内の海なら
インストラクターかガイド同伴なら潜ることが可能になりました。
それでは本日のブログはこれにて終了。
明日からは「アドバンスド オープンウォーターライセンス」の
海洋講習が始まります。
で、終わらないのが私のブログ。
今回は特別おまけ付きの大サービスです。
学科講習が終了して夕食まで手持ち無沙汰な私でしたが
あいにくホテルの座間味港までの送迎バスの時刻に
ちょうどいいのが無かったので
ホテルの番犬「タロウ」にガイド兼道先案内をお願いしました。
本当は暇つぶしを兼ねてタロウを散歩に連れだしたのですが
彼の行きたい方向に私がついて行ったら
知らない間に座間味集落にたどり着いていた次第なのです。
座間味集落で昨日、おとといとお世話になったショップで
タロウにお水を貰って与えたら嬉しそうに飲んでいました。
その後、せっかくここまで足を延ばしたのだからと
すっかり行きつけとなった「105ストアー」で
座間味のお土産を大量に購入して帰途につきました。
往復5キロ弱、1時間ちょっとの散歩でしたが
さすがにホテルに戻るころには
私はもちろんタロウもかなりグロッキー気味でしたよ。
それではこんどこそ本当にブログを終了いたします。
スポンサーリンク
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 23:03
│座間味の海に魅せられて