スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年02月27日

デリカD-5が納車されました。

本日の奥飛騨は曇りのち小雨……。
天気予報によると奥飛騨では明日は雪が降るそうです。

さて、待ちに待ったデリカD-5ですが
ようやく昨日の昼頃納車されました。
色は黒と濃い灰色のツートンですが
新車を見た口の悪い友人からは
まるで霊柩車みたいだと早速言われてしまいました。
もちろん飛騨地域での納車はディラーを除けば1番です。

車両のナンバーは「天の邪鬼」の私らしく
今回は宿の電話番号と同じ番号に特注です。
(見る人が見ればすぐに私の車だとばれてしまいます。)

先述したように本当なら日曜日に納車されるはずだったのですが
塗装保護のためのガラスコーティング
オプションにて追加したため納車が1日遅れたのです。

私がこまめに洗車をするような人間なら
わざわざガラスコーティングなど必要ないのですが
私は新車でも汚れていたらスタンドの洗車機で
洗ってしまうくらいのいい加減な人間ですから
せめて最初だけでもコーティングが必要なのです。

昨日は早速高山市内を1周、およそ100キロ
のドライブを楽しんできましたが
ナビやキーレスオペレーションシステムなどの
使い方がわからず往生したので
今日はせっせ「取扱説明書」を隅から隅まで精読致しました。

「デリカの取扱説明書(ナビ用と2冊もあります。)」


明日はお宿は休館日今からどこかへ遠出したかったのですが
車を注文と同時にお願いしていたETCカード
まだ出来ていないようですのでカードが手元に
届くまでのしばらくの間遠出はお預けです。

おまけ
昨日のお昼頃あまりにも良い天気に誘われて
北アルプスの写真を撮ったのですが
昨晩は部落の集会が長引いてブログを書くことが出来ず
写真も公表できなかったのでおまけで掲載致しますね。

「おらがから撮った北アルプス」
  
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 23:46Comments(2)亭主のあーだ、こーだ。