2008年10月08日

世界同時株安始まる?

本日の奥飛騨は晴れのち曇り……。
過ごしやすい1日でしたが
私は「鬼の霍乱」のごとくのど風邪をひいて
自室で2日連続ダウンの真っ最中です。

私のことなんかこの際どうでも良いので
放って置いて
とうとう世界同時株安が始まってしまいました。

日本の株価も1万円の大台をアッという間に割って
今日の終値は9.203円。
驚くことに戦後3番目の下げ幅まで記録したそうです。

単純に考えて日本の平均株価はここ数ヶ月で
およそ3分の2になってしまいました。

つまり日本全体の会社の価値が3分の2に……
つまり日本中からあっという間に3分の1のお金が
消えてしまったと考えても過言ではないのです。

このような異常な現象が日本だけではなく
世界中で同時に起こっているのだからたまりません。

私は残念ながらお金に余裕がないので株を一切持っていませんが、
日本株を多少でも持っている人達は
今後の成り行きから目を離せませんね。

と言うわけで私には世界同時株安より自分の
「のど風邪」を早く治すことの方が大事なのです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 20:02│Comments(0)亭主のあーだ、こーだ。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。