2007年03月12日

奥飛騨は真冬に逆戻りです。

本日の奥飛騨は朝から雪が降り続いています。
これで土曜の夜から3か連続の積雪となり
3月というのに奥飛騨は真冬に逆戻りです。

あっという間に一面が銀世界です。
奥飛騨は真冬に逆戻りです。 奥飛騨は真冬に逆戻りです。

私と言えば風邪引きと歯痛で気分は最悪です。
先日からぐらぐらと動いていた歯を診て貰うために
ガキの頃から通っている歯医者さんに行って来ました。



この歯医者さんは地元でも有名な
「がさつだけど早い」が売りの歯医者さんなのですが
今回もレントゲンを撮ったと思ったら
あっという間に麻酔を打たれて
「これでは駄目です。」と言われたと思ったら
アッという間に抜かれてしまいました。



と言うわけで今現在は歯を抜いて1時間が経ち
ちょうど麻酔が切れかけてきて
歯痛と言うよりは抜かれた歯の痛みが
マックスの状態なのです。



今日は最悪なことに午後8時から
地元観光協会の決算役員会に出席しなくては行けません。



明日は再び11時30頃歯医者さんに行ってから
午後1番からのお寺の総代会に顔を出して
14日(水曜日)の朝一番から東京で開かれる
宿屋の勉強会に参加するべく
夕方から松本まで移動して高速バスで
新宿入りの予定です。



ウーン久し振りに東京での楽しい夜を
過ごせると思っていたのに………。



今回の件は、度重なる「手の運動」の連敗で
財布の中も寂しかったから
東京での夜は大人しくイイコしていなさいとの
神様の思し召しなのだと痛む歯を恨めしく
思ってあきらめなくてはいけないようです(涙&涙)。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 18:36│Comments(0)亭主のあーだ、こーだ。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。