2008年06月11日
1日遅れのブログです。
本日の奥飛騨は晴れ時々曇り午後から雨だと思います。
と言うのもこのブログを書いているのは
午前10時前だから私にも解らないのです。
本当は昨晩書くはずだったブログなのですが
ほんのちょっと居眠りしているつもりだったのに
気が付いたら翌日の朝だったのです。
昨日は奥飛騨は朝から曇り空でした。
予定がなかった私は「手の運動」でもと考えましたが
明日(本日水曜日)の定休日に朝から堂々と出かけるためにと
当館の隣接地の草刈りを行ったのです。
「隣接地と言うことはきちんとした地主が居るのだから
その地主が綺麗に草刈りをすれば良いんじゃない。」と、


思うかも知れませんが隣接地の一部を当館が無償で借りている変わりに
草刈り等の管理は私が責任を持って行っているのです。
午前10時頃から「草刈り機」を携えて作業をはじめ
昼食や夕食を挟んで夕方の7時30分頃までかかって

当館周辺の隣接地約500坪(1600平方メートル)の
草刈り作業をようやくこの日の予定の作業を終えました。


と言うわけで、草刈り作業を終えて自室で
しばらく休んでから書くはずだったこのブログなのですが
あまりのハードな作業に疲れ果てたのか
はたまた年による体力不足の露呈かも知れませんが
翌朝こっそり前日のブログを書いている私でした。
おっと、さっさとブログを仕上げて週に1回の
「手の運動」に一刻も早く出かけなければ……。
と言うのもこのブログを書いているのは
午前10時前だから私にも解らないのです。
本当は昨晩書くはずだったブログなのですが
ほんのちょっと居眠りしているつもりだったのに
気が付いたら翌日の朝だったのです。
昨日は奥飛騨は朝から曇り空でした。
予定がなかった私は「手の運動」でもと考えましたが
明日(本日水曜日)の定休日に朝から堂々と出かけるためにと
当館の隣接地の草刈りを行ったのです。
「隣接地と言うことはきちんとした地主が居るのだから
その地主が綺麗に草刈りをすれば良いんじゃない。」と、


思うかも知れませんが隣接地の一部を当館が無償で借りている変わりに
草刈り等の管理は私が責任を持って行っているのです。
午前10時頃から「草刈り機」を携えて作業をはじめ
昼食や夕食を挟んで夕方の7時30分頃までかかって

当館周辺の隣接地約500坪(1600平方メートル)の
草刈り作業をようやくこの日の予定の作業を終えました。


と言うわけで、草刈り作業を終えて自室で
しばらく休んでから書くはずだったこのブログなのですが
あまりのハードな作業に疲れ果てたのか
はたまた年による体力不足の露呈かも知れませんが
翌朝こっそり前日のブログを書いている私でした。
おっと、さっさとブログを仕上げて週に1回の
「手の運動」に一刻も早く出かけなければ……。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 10:01│Comments(0)
│亭主のあーだ、こーだ。