2008年05月29日

エセ高山人からの脱却?

本日の奥飛騨は曇り時々雨……。

今日は午前中に野暮用でとある病院に行ったのですが
あいにく待合室は診察待ちの人間で一杯でした。

受付に聞いたら診察までは最低でも1時間以上は
待たなければならないとのことでした。

ウーン、お年寄りばかりでぎゅうぎゅう詰めの
待合室でこのまま大人しく1時間以上も待っているのは
どうしても私には我慢できなかったので
受付だけ済ませて診察時間が来るまで
この病院の周辺を散歩することにいたしました。

元からの高山市民なら解ると思うのですが
その病院はちょうど高山市民図書館のすぐ近く
高山市民憩いの地「城山公園」のすぐそばに位置していました。

エセ高山人からの脱却?

高山市に吸収合併された自称「エセ高山人」の私は
「城山公園」の存在は耳にしたことがありましたが
これまで一度も訪れたことがなかったので

エセ高山人からの脱却?

この際にと本丸跡まで足を運んだのです。

エセ高山人からの脱却?

本当の高山市民にとっての「城山公園」は
子供の頃から遠足等でかなり馴染みが濃いのですが
私にとってはこれまでは「城山公園?」と言う存在でした。

エセ高山人からの脱却?

私にとっての初めての「城山公園」の感想は正直言って
「ナーンダこんなものか」というものだったのですが……。

それでも今回どうにか「本丸跡」まで足を運び
ようやく一人前の高山市民になれた気が致します。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 23:09│Comments(0)亭主のあーだ、こーだ。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。