2008年04月17日

新緑のライトアップ白雲荘

本日の奥飛騨は朝から雨が降ったり止んだり……。

昨日は本当はブログの日だったのですが
地元観光協会の定期総会がありその対応に
朝から走り回っていたためブログをさぼってしまいました。

もちろん定期総会は無事何事もなく済んだのですが
あまりにもあれこれと気を遣いすぎて大変でした。

「新緑のライトアップ白雲荘………」名前はだけは格好良いのですが、
今冬宿の駐車場下の広場に作成した雪像を
このまま壊してしまうのももったいないからと
長さを3分の2、場所を少し手前に移動して

新緑のライトアップ白雲荘

新たに作り直して夜間の間イルミネーションを点けています。

新緑のライトアップ白雲荘

雪像時に比べるとほんの少し見劣り致しますが
それでもなかなかの出来映えですので
是非一度実物をご覧下さいね。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:35│Comments(0)亭主のあーだ、こーだ。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。