2008年03月22日
0.13%の奇跡
本日の奥飛騨は朝から快晴……。
今日も朝からポカポカ陽気に恵まれ
奥飛騨もすっかり春めいてきました。
昨日(金曜日)、当館HPのリニューアル工事の件で
旧高山市内に打ち合わせに出かけた帰りのこと
午後4時を少し廻っていたのですが
このまま奥飛騨に戻るにはもったいないので
いつものごとく「手の運動店」に足を運びました。
いつもならすぐさまコイン(スロット台)に向かうのですが
昨日は「ルパン3世」というパチンコ台が
新台入れ替え2日目でその台のシマだけ混雑していました。
何気なくどのような台なのか遠巻きに見ていたら
一番門の台がぽっかりと空いたのです。
どうせ負けるだろうと思い打っていたのですが
5千円目で1回当たりが来て2連チャンで終了。
その後出玉を全て飲まれて更に5千円ほど追加した所で
今度は単発で1回当たりました。
この出玉も飲まれてしまい更に4千円ほど追加したら
ようやく「確変」で当たりが来ました。
どうせこの当たりも良くて3連おそらく2連チャンで
終わると思っていたら意に反して4連チャンいたしました。
「うーん、これで終わりまぁまぁ続いた」と時短の百回を消化中に
珍しく当たりを引き戻しその後確変ばかりの当たりが「9連続」
都合「13連チャン」の大爆発を20年ぶりに経験致しました。
この台の確変確率は58%なので繰り上げて60%と仮定して
9連チャンする確率はナント1%(百回に1回)で、
13連チャンする確率は0.13%と夢のような数字なのです。
つまり13連チャンする確率は千回初当たりをしたら
そのうちわずか1回あるかないかの確率なのです。
財布の中身は思いがけずに増えてうれしいのですが
この確率を考えると今年中の運を全て使い切ったみたいで
今年の残り9ヶ月の事が逆に心配になってきました。
今日も朝からポカポカ陽気に恵まれ
奥飛騨もすっかり春めいてきました。
昨日(金曜日)、当館HPのリニューアル工事の件で
旧高山市内に打ち合わせに出かけた帰りのこと
午後4時を少し廻っていたのですが
このまま奥飛騨に戻るにはもったいないので
いつものごとく「手の運動店」に足を運びました。
いつもならすぐさまコイン(スロット台)に向かうのですが
昨日は「ルパン3世」というパチンコ台が
新台入れ替え2日目でその台のシマだけ混雑していました。
何気なくどのような台なのか遠巻きに見ていたら
一番門の台がぽっかりと空いたのです。
どうせ負けるだろうと思い打っていたのですが
5千円目で1回当たりが来て2連チャンで終了。
その後出玉を全て飲まれて更に5千円ほど追加した所で
今度は単発で1回当たりました。
この出玉も飲まれてしまい更に4千円ほど追加したら
ようやく「確変」で当たりが来ました。
どうせこの当たりも良くて3連おそらく2連チャンで
終わると思っていたら意に反して4連チャンいたしました。
「うーん、これで終わりまぁまぁ続いた」と時短の百回を消化中に
珍しく当たりを引き戻しその後確変ばかりの当たりが「9連続」
都合「13連チャン」の大爆発を20年ぶりに経験致しました。
この台の確変確率は58%なので繰り上げて60%と仮定して
9連チャンする確率はナント1%(百回に1回)で、
13連チャンする確率は0.13%と夢のような数字なのです。
つまり13連チャンする確率は千回初当たりをしたら
そのうちわずか1回あるかないかの確率なのです。
財布の中身は思いがけずに増えてうれしいのですが
この確率を考えると今年中の運を全て使い切ったみたいで
今年の残り9ヶ月の事が逆に心配になってきました。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:59│Comments(0)
│亭主のあーだ、こーだ。