2011年11月03日
またまた始まった欲しくてたまらない病
本日の新穂高温泉は曇り時々晴れ!!!。
今朝は文化の日で祭日というのに朝から町内会の普請で
県道沿いのゴミ拾いをいたしました。
本当なら「クリーン大作戦」と名付けられている
春と秋の年2回の旧上宝村全土上げての
清掃作業で今秋は11月6日に行う予定なのですが。
私たちの町内会ではほとんどの家庭が
観光サービス業に従事していて
日曜日の出勤は難しいので一足早く本日行ったのです。
春の清掃作業ではアチコチに空き缶の放棄が目立つのですが
さすがに秋のこの時期には空き缶の放棄は少ないのですが
その代わりに目立ったのが吸い殻のポイ捨て………。
1箱400円以上になった今でも吸い続ける人達が残っていて
今更ながらその中の一部の心ない喫煙者が
平気で道ばたに吸い殻をポイ捨てしている現実に
目を背けたくなってしまいます。
以前は私も愛煙者の一員だったので
偉そうなことは言えないのですが
早く1箱1.000円になる日が来るのを
心待ちにしています。
10月が終わって宿の喧騒も一段落したと思ったら
またまた始まってしまった私の欲しくてたまらない病。
今回はオジサンバイクと言われている
「シルバーウィング」という400ccのホンダのスクーターと

そのバイクをネットで見ている際にについつい見つけてしまった
「ゴールドウィング」と言う1.832ccの超大型バイク。

特にこの超大型バイクは私の持っている免許では乗れないので
新たに「限定解除」という免許が必要なのですが
心はすでに今すぐにでも購入すべく
気が付いてみると「大型バイクの合宿免許」のページを
真剣に見つめている私が居るのです。
それどころか気が付いたら手元にはマイナーチェンジされた
新しい「ゴールドウィング」のカタログが………。
(私がネットからパンフレットの請求をしたのですが。)
改めてエアバックとナビが標準装備されている機種の
値段を見ると…………。
278万2500円となっています。
ウーン、ロト6で当たる予定の4億円はダメだったし
しかたないので年末ジャンボに願いを賭けるしかないか………。
今朝は文化の日で祭日というのに朝から町内会の普請で
県道沿いのゴミ拾いをいたしました。
本当なら「クリーン大作戦」と名付けられている
春と秋の年2回の旧上宝村全土上げての
清掃作業で今秋は11月6日に行う予定なのですが。
私たちの町内会ではほとんどの家庭が
観光サービス業に従事していて
日曜日の出勤は難しいので一足早く本日行ったのです。
春の清掃作業ではアチコチに空き缶の放棄が目立つのですが
さすがに秋のこの時期には空き缶の放棄は少ないのですが
その代わりに目立ったのが吸い殻のポイ捨て………。
1箱400円以上になった今でも吸い続ける人達が残っていて
今更ながらその中の一部の心ない喫煙者が
平気で道ばたに吸い殻をポイ捨てしている現実に
目を背けたくなってしまいます。
以前は私も愛煙者の一員だったので
偉そうなことは言えないのですが
早く1箱1.000円になる日が来るのを
心待ちにしています。
10月が終わって宿の喧騒も一段落したと思ったら
またまた始まってしまった私の欲しくてたまらない病。
今回はオジサンバイクと言われている
「シルバーウィング」という400ccのホンダのスクーターと

そのバイクをネットで見ている際にについつい見つけてしまった
「ゴールドウィング」と言う1.832ccの超大型バイク。

特にこの超大型バイクは私の持っている免許では乗れないので
新たに「限定解除」という免許が必要なのですが
心はすでに今すぐにでも購入すべく
気が付いてみると「大型バイクの合宿免許」のページを
真剣に見つめている私が居るのです。
それどころか気が付いたら手元にはマイナーチェンジされた
新しい「ゴールドウィング」のカタログが………。
(私がネットからパンフレットの請求をしたのですが。)
改めてエアバックとナビが標準装備されている機種の
値段を見ると…………。
278万2500円となっています。
ウーン、ロト6で当たる予定の4億円はダメだったし
しかたないので年末ジャンボに願いを賭けるしかないか………。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:26
│亭主のあーだ、こーだ。