2011年09月22日

青天の霹靂

本日の新穂高温泉は朝から1日雨模様!!!。

シルバーウィーク前半が終了してすぐの台風で
お宿の方は開店休業状態に………。

これを良いことに月曜日から水曜日まで
3日連続で「手の運動屋」さんに通勤しました。

初日(月曜)はマイナス40.000円から新台の
パチンコ台「プロポーズ大作戦」に座って
閉店間際まで粘って大逆転の+1万円で終了。
青天の霹靂

2日目(火曜)は同じ機種に座って2.000円で初当たり
その後、あっという間に確変が13回連続で当たりドル箱が6箱。
台風で家が心配だったので即終了して帰宅することに。

わずか90分の稼働で+33.000円。

奥飛騨の家を2時30分に出て片道1時間の高山の街へ、
奥飛騨の家に帰宅したのが6時30分と言う早業でした。

3日目(水曜)も縁起を担いで奥飛騨の家を2時30分に出て
3日連続同じ機種に座った所わずか1.000円で初当たり
これは今日も大勝と思いきや当たって飲まれて追加投資の繰り返しで
3時間経過したところでマイナス7.000円。

この日はこれで大人しく帰ろうと思ったのですが
念のためスロット台を物色していたら熱いゾーンで辞めて行った台を発見。
青天の霹靂

駄目元で1.000円だけ遊ぼうと打ったところ
私の読みが当たって即ボーナスを引いてからARTの連続が続き
熱いゾーンが抜けた所で+1.500枚(+21.000円)で終了。

3日連続で「手の運動屋」さんに通ったのがン十年ぶりなら
3回連続で勝ったのもン十年ぶりの出来事。

今日もお宿は開店休業状態でしたがさすがに
柳の下にドジョウが4匹も居ることはないから
1日中自室でイイコしてパソコンのお守りをしていました。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 21:17 │亭主のあーだ、こーだ。