2011年08月31日

盂蘭盆と館内補修

本日の奥飛騨は晴れのち曇り………。
新穂高温泉も残暑厳しい日々が続いています。

白雲荘では今年の夏は例年より2日間も多い
4日間の連続休暇をいただきました。

お客様には「盂蘭盆と館内施設の一部補修工事のため
休館させていただきます。」とのご案内をお出ししたのですが

皆様の予想されるように4日間とも私が疲れて
休んだのではなく、このうちの2日間は
本当に館内補修に充てていたのですよ。
盂蘭盆と館内補修

実は今年の8月の某日に当館にお泊まりいただいた
ご高齢の或るお客様が真夜中にお風呂に入ろうと
ひとりで出かけたがお風呂の場所が解らず
盂蘭盆と館内補修

アチコチ探し回っている間に、非常口から間違えて出てしまい
その拍子に右足の膝を怪我をされたようです。
盂蘭盆と館内補修

その後、血を流したままで自分の部屋に戻ろうと
2階のローカを歩き回った挙げ句自室に戻られたようなのですが
その際の血痕が2階のローカ中に点々と残っていたのです。
盂蘭盆と館内補修

今回はこの血痕を取るためにお盆の休暇中に
ジュータンのクリーニングを敢行した次第です。
盂蘭盆と館内補修

最新式のスチームを使ったクリーニングなのですが
本日は朝から1日掛かってクリーニングを行い
明日は乾燥のために念のためののお休みといたしました。
盂蘭盆と館内補修

おかげでジュータンは新品のように綺麗になったのですが
肝心の費用はお客様に請求するわけにも行かず
盂蘭盆と館内補修

当館が永年加入している「旅館賠償責任保険」に
費用弁済を請求したのでこの保険から充当される
予定なのですが………。

もし、保険から今回のクリーニングに関する
費用が出なかったとしたら全額が宿の負担になるみたいです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:05 │亭主のあーだ、こーだ。