2011年05月01日
奥飛騨は今日も雨だった。
本日の新穂高温泉は朝から小雨が降ったり止んだり
せっかくのゴールデンウィークというのに
奥飛騨は連日のごとく雨が降っているような気が致します。
おかげで私の予想していた桜の開花も遅れて
お隣の宿の駐車場にある桜の木も
つぼみがふくらんでいつ咲いても良い状態なのに

小雨と気温の低さが意地悪していて
なかなか花が咲かないのです。
うーん、事前の長期予報では
ゴールデンウィーク期間中は晴れマークが並んでいたのに!!!。
せっかく遠路はるばる奥飛騨までお越しいただいたお客様に
本当の奥飛騨の大自然が満喫いただけなくて残念でなりません。
それに小雨模様の天気の時には
露天風呂の温度管理がとても大変なので
亭主自体もかなり憂うつなのです。
念のため明日の天気予報を確認すると
明日からは晴れマークが並んでいます。
今ゴールデンウィーク中の山の神様は
なぜか虫の居所が悪かったようですが……。
明日からの奥飛騨はきっと素晴らしい
「行楽日和」に恵まれる予定です。
せっかくのゴールデンウィークというのに
奥飛騨は連日のごとく雨が降っているような気が致します。
おかげで私の予想していた桜の開花も遅れて
お隣の宿の駐車場にある桜の木も
つぼみがふくらんでいつ咲いても良い状態なのに

小雨と気温の低さが意地悪していて
なかなか花が咲かないのです。
うーん、事前の長期予報では
ゴールデンウィーク期間中は晴れマークが並んでいたのに!!!。
せっかく遠路はるばる奥飛騨までお越しいただいたお客様に
本当の奥飛騨の大自然が満喫いただけなくて残念でなりません。
それに小雨模様の天気の時には
露天風呂の温度管理がとても大変なので
亭主自体もかなり憂うつなのです。
念のため明日の天気予報を確認すると
明日からは晴れマークが並んでいます。
今ゴールデンウィーク中の山の神様は
なぜか虫の居所が悪かったようですが……。
明日からの奥飛騨はきっと素晴らしい
「行楽日和」に恵まれる予定です。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 21:28
│亭主のあーだ、こーだ。