2007年10月21日
北アルプスは初冠雪です。

本日の奥飛騨は朝から快晴です。
昨晩は冷え込みが厳しかったので、もしかしたらと外を見てみると
北アルプスの峰々には雪が積もっていました。
となり、今日は真っ白な雪が青空に映えてとても素敵でした。
これから数日間ですが、ロープウェイを利用される方々は、
希に見る「三段紅葉」(頂上部が雪で中間部分は紅葉、
そして下段は紅葉前の緑)がお楽しみいただると思われます。
明日からも数日間は天気予報は晴れマークが並んでいます。
ちょうど現在が「新穂高ロープウェイ頂上付近」や、
「乗鞍スカイライン」は、紅葉の見頃ですよ。
追伸
これから10月下旬の期間限定の穴場情報です。
すでに「奥飛騨知っ得情報欄」には掲載済みですが、
ズバリ旧国道158号線通称「安房峠」です。
亭主に騙されたと思って一度おためし下さい。
興味のある方は下記アドレスに詳しい説明が載っていますからご参照下さいね。
http://www.hakuunsou.jp/situtoku13.htm
スポンサーリンク
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 08:38│Comments(0)
│奥飛騨便り