2010年05月05日

里山の山桜も満開です。

本日の新穂高温泉は朝から快晴!!。

今年のゴールデンウィークは結局
最初から最後の1日まで晴天に恵まれ
皆様も気持ちの良い休日を過ごされたと思います。

私は、皆様のお仕事に時には仕事が暇で
皆様がお休みの時には仕事が忙しいという
天の邪鬼な宿屋の主を生業としています。

と、言うわけで、この連休中はネコの手も借りたいほど
忙しい目にあって、連休最後の5日も本当なら
一生懸命商売に励むべきなのですが

「水曜日定休」を口実に本日は午前中だけ仕事をして
昼からは皆様より少し遅めのGWとさせていただきました。

私の休日と言えば「手の運動」が付きものなのですが
恥ずかしながら本日もイソイソと街へ出かけたものの

連日の仕事疲れがたまっていたのか
台に座っていてもぜんぜん面白くなくて
ほんの1時間も遊ばないうちに帰路につきました。

白雲荘の亭主も「よる疲れて年波に勝てないのか?」と
お思いかも知れませんが………。

実は大きな声では言えませんが
最近、ネットパチンコにはまりすぎて
本物のパチンコに関心が薄れてしまったようなのです。

何より、わずか数間にン万円も浪費するのが
あまりにももったいなく思えて来たのです。

イソイソと自宅にたどり着いて向かいの里山を見ると
山桜が満開になっていました。

里山の山桜も満開です。

奥飛騨はこれから新緑の季節を迎え
山菜も次から次へと顔を出します。

里山の山桜も満開です。

今日はこれから早めにフトンに入って
明日はクゴミでも取りに出かけようかな?

スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:06 │亭主のあーだ、こーだ。