2010年03月03日
衝動買いの次は衝動喰い!!!。
本日も新穂高温泉は朝から快晴!!!。
3月の声を聞いたとたんに真冬の奥飛騨にも
少し早い春がやってきた感があります。
このまま雪が降らなければ………。
なんて、ついつい都合の良いことを考えてしまうのですが
3月一杯は油断は禁物ですからね。
今日は宿の方は定休日なのでお休み、
ついつい暖かな天候に誘われて
先日購入した「懐メロ」をBGMに愛車でドライブ
気の向くままに車を走らせてたどり着いた先が
平湯温泉の「カフェマスタシュ」という
行きつけの喫茶店です。

この屋お店のお勧めは
「ドリップで立てる美味しいコーヒー」はもちろん
知る人ぞ知る美味しいパフェの食べられる
甘い食べ物に目がない私のお気に入りのお店なのです。
最近はメタボのお腹が気になって
甘い食べ物を控えていた私だったのですが
メニューを見た私の目に飛び込んできたのが
1人前980円の「欲張りパフェ」。
気がついたら大皿に盛られた山盛りのパフェを
平らげていました。
うーん、私のお腹は甘い物を腹一杯に平らげたおかげで
満足この上なかったのですが……。
このふくれあがったメタボ腹をナントカしなくては……。
春の訪れと共に私にとってはダイエットの季節がやってきたようです。
3月の声を聞いたとたんに真冬の奥飛騨にも
少し早い春がやってきた感があります。
このまま雪が降らなければ………。
なんて、ついつい都合の良いことを考えてしまうのですが
3月一杯は油断は禁物ですからね。
今日は宿の方は定休日なのでお休み、
ついつい暖かな天候に誘われて
先日購入した「懐メロ」をBGMに愛車でドライブ
気の向くままに車を走らせてたどり着いた先が
平湯温泉の「カフェマスタシュ」という
行きつけの喫茶店です。

この屋お店のお勧めは
「ドリップで立てる美味しいコーヒー」はもちろん
知る人ぞ知る美味しいパフェの食べられる
甘い食べ物に目がない私のお気に入りのお店なのです。
最近はメタボのお腹が気になって
甘い食べ物を控えていた私だったのですが
メニューを見た私の目に飛び込んできたのが
1人前980円の「欲張りパフェ」。
気がついたら大皿に盛られた山盛りのパフェを
平らげていました。
うーん、私のお腹は甘い物を腹一杯に平らげたおかげで
満足この上なかったのですが……。
このふくれあがったメタボ腹をナントカしなくては……。
春の訪れと共に私にとってはダイエットの季節がやってきたようです。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 21:39
│亭主のあーだ、こーだ。