2009年12月19日

筋肉痛が痛いです。

本日も新穂高は朝からベタ雪が降り続いています。

筋肉痛が痛いです。

エッ、いつもと書き出しの地名が違うって?
はい、本日から奥飛騨を新穂高に変更致しました。

今まで通り奥飛騨のままでもと思いましたが
より細分化された温泉名を使う方が
皆様に寄り親しみやすく感じると思い変更しちゃいました。

マイブログの過去ログを見ると解りますが
今年は全く雪が降らないのは地球温暖化の影響だからと

話は飛びに飛んでしまいにはCOP15にまで
話が及んだのですが………。

どうやら私の杞憂に終わった模様です。

筋肉痛が痛いです。

それどころか今回の大型寒気団の影響で
雪不足で年末年始の営業が危ぶまれていた
スキー場関係者は安堵の声を上げています。

今回の降雪で喜んでいる人もいれば

逆に、降りすぎて公共交通機関や東海北陸道が
通行止めになるなどの影響も出ています。

私も、宿周辺に大量に積もった雪を片づける
「雪またじ」を頑張ったために筋肉痛が……。

と、言うわけで
今晩は、のんびりと温泉に浸かって早めに休みますね。

追伸
そうそう前回のブログに書いた
冬期間の沖縄での移住先の離島の名前は
「慶良間諸島の座間味」という小さな島です。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:14 │亭主のあーだ、こーだ。