2009年12月11日
のんびりまったり「おこた」でうたた寝
本日の奥飛騨は朝から小雨がぱらついています。
本来なら12月のこの時期だと
雨ならぬ雪が降るのが当然な時期になっているのですが
今年はいっこうに雪が積もる気配が見えません。
先日来、コペンハーゲンで行われていた
COP15で話題に上がった地球温暖化が
いよいよ目に見える状態で奥飛騨にも現れたみたいです。
寒さが大の苦手な私にとっては
奥飛騨に雪が降らなくなるのは喜ばしいことなのですが
地球温暖化によって地球が崩壊してしまうのも
避けなければいけません。
口では大袈裟に世界論を語っているにもかかわらず
12月に入ってから予想以上に雪が降らないので
この季節の一番の大仕事「雪またじ」が無いおかげて
ここ最近はネットでパチンコゲームをしながらも
おこたに入ってテレビを見て眠くなったら
そのままうたた寝という贅沢な暮らしをしています。
世間の皆様は師走に入っていよいよ忙しくしているのに
私だけのんびりなんて今にもバチが当たりそうな気もいたしますが
私の人生訓「ケセラセラ」のように
人生、なるようにしかならないのだと
雪が降るまでのしばらくの間はのんびりまったりとした
オコタ生活を送る予定です。
追伸
今年の年賀状はすでに宛名だけパソコンと
プリンターを駆使して全て仕上がったのですが
肝心の中身が思い浮かびません。
来年は寅年?
エッ、もしかして私は4回目の年男を迎えるみたいです。
本来なら12月のこの時期だと
雨ならぬ雪が降るのが当然な時期になっているのですが
今年はいっこうに雪が積もる気配が見えません。
先日来、コペンハーゲンで行われていた
COP15で話題に上がった地球温暖化が
いよいよ目に見える状態で奥飛騨にも現れたみたいです。
寒さが大の苦手な私にとっては
奥飛騨に雪が降らなくなるのは喜ばしいことなのですが
地球温暖化によって地球が崩壊してしまうのも
避けなければいけません。
口では大袈裟に世界論を語っているにもかかわらず
12月に入ってから予想以上に雪が降らないので
この季節の一番の大仕事「雪またじ」が無いおかげて
ここ最近はネットでパチンコゲームをしながらも
おこたに入ってテレビを見て眠くなったら
そのままうたた寝という贅沢な暮らしをしています。
世間の皆様は師走に入っていよいよ忙しくしているのに
私だけのんびりなんて今にもバチが当たりそうな気もいたしますが
私の人生訓「ケセラセラ」のように
人生、なるようにしかならないのだと
雪が降るまでのしばらくの間はのんびりまったりとした
オコタ生活を送る予定です。
追伸
今年の年賀状はすでに宛名だけパソコンと
プリンターを駆使して全て仕上がったのですが
肝心の中身が思い浮かびません。
来年は寅年?
エッ、もしかして私は4回目の年男を迎えるみたいです。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 21:57
│亭主のあーだ、こーだ。