2009年10月25日
笑えない笑い話「本末転倒なのか?エコなのか?」
本日の奥飛騨は晴れのち曇り!!!
ライトアップ最終日の今晩は残念ながら
満点に輝く星空を見ることは出来ませんでした。
本日をもって新穂高温泉のライトアップと星空観察会の
両イベントも無事終了、奥飛騨もこれから晩秋を迎えます。
例年ですとライトアップ期間中に必ずと言っていいほど
1度くらいは雪が降ったのですが………。
今年は10月は例年に比べれば暖かったようで
幸いイベントが雪に見舞われて中止になることはありませんでした。
と言うわけで全く何の脈絡もないのですが
私の自分勝手の今冬の長期予報を……。
「今冬は暖冬ながら大雪が降る傾向にあると出ています。」
なんて、当たるも八卦当たらぬも八卦の私の勘気予報は
これくらいにしてそろそろ本題に……。
奥飛騨では毎月第4日曜日は「資源リサイクルデー」と
称して資源ゴミの回収日となっています。
今月は今日がその本日がその「資源リサイクルデー」にあたり
私も1ヶ月間の間に貯まりに貯まった古新聞や古雑誌、
段ボールをまとめて縛って回収場所に持ち込みました。
何気なく?古雑誌の集まっていた場所を見ると
面白そうな単行本がまとめて無造作に置いてあります。
このようなエチケット違反は本末転倒なのですが
今月もお気に入りの本を数冊ちゃっかりいただいてきました。

本来なら11月頭にも粉々に粉砕されてしまう
運命であった可哀想な単行本を、ほんの1ヶ月ですが
私が手元に預かって延命させてあげたんです。
なんて、我ながら都合の良い言い訳をしているのですが。
もちろん、頂戴したと言っても来月の回収日には
必ず元にあった場所に私が購入した雑誌類と併せてお返し致します。
うーん、これはどう考えても「エコ」とは言えませんよね(苦笑)。
ライトアップ最終日の今晩は残念ながら
満点に輝く星空を見ることは出来ませんでした。
本日をもって新穂高温泉のライトアップと星空観察会の
両イベントも無事終了、奥飛騨もこれから晩秋を迎えます。
例年ですとライトアップ期間中に必ずと言っていいほど
1度くらいは雪が降ったのですが………。
今年は10月は例年に比べれば暖かったようで
幸いイベントが雪に見舞われて中止になることはありませんでした。
と言うわけで全く何の脈絡もないのですが
私の自分勝手の今冬の長期予報を……。
「今冬は暖冬ながら大雪が降る傾向にあると出ています。」
なんて、当たるも八卦当たらぬも八卦の私の勘気予報は
これくらいにしてそろそろ本題に……。
奥飛騨では毎月第4日曜日は「資源リサイクルデー」と
称して資源ゴミの回収日となっています。
今月は今日がその本日がその「資源リサイクルデー」にあたり
私も1ヶ月間の間に貯まりに貯まった古新聞や古雑誌、
段ボールをまとめて縛って回収場所に持ち込みました。
何気なく?古雑誌の集まっていた場所を見ると
面白そうな単行本がまとめて無造作に置いてあります。
このようなエチケット違反は本末転倒なのですが
今月もお気に入りの本を数冊ちゃっかりいただいてきました。

本来なら11月頭にも粉々に粉砕されてしまう
運命であった可哀想な単行本を、ほんの1ヶ月ですが
私が手元に預かって延命させてあげたんです。
なんて、我ながら都合の良い言い訳をしているのですが。
もちろん、頂戴したと言っても来月の回収日には
必ず元にあった場所に私が購入した雑誌類と併せてお返し致します。
うーん、これはどう考えても「エコ」とは言えませんよね(苦笑)。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:11
│亭主のあーだ、こーだ。