2009年10月22日

紅葉前線真っ盛り

本日の奥飛騨は朝から快晴!!

今晩も星空観察会会場では天の川はもとより
流れ星まで観察できたそうです。

「できたそうです。」と言うことは
当館にお泊まりのお客様から私が直接聞いたお話であって
私は本日はイイコして宿でお留守番をしていました。

何を隠そう「鬼の霍乱」と言ったわけではないと思うのですが
先日(火曜日)のライトアップ当番の際にどうやら
風邪をひいたらしく今も本調子ではありません。

私の風邪をひいた時の対処法はと言うと
風邪薬を栄養ドリンクで飲んで
さっさとフトンに入って眠ること。

一昨日、昨日とこの方法を使ったのですが
まだまだ治りきらないみたいなのです。

幸い今のところ仕事に支障をきたすほどの
高熱などの症状も皆無なのですが

念のため今晩もこれから温泉に浸かってから
風邪薬と栄養ドリンクを飲んでさっさと眠ろうと思います。

と言うわけで本日のブログはこれにて終了。
皆様も風邪をひかないようにお気を付け下さいね。

追伸
本日、午後3時頃あまりにも紅葉と青空と
雲のコントラストが見事だったのでついついパチリ。

紅葉前線真っ盛り

奥飛騨の紅葉を皆様にもお裾分け致します。

紅葉前線真っ盛り
スポンサーリンク
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事画像
冬のやわいが完成しました。
リタイア記念京都旅行その2
飛騨山椒料理コンテスト
虹と雪
1週間で2キロ
幻のシュークリームと鼻毛カッター
同じカテゴリー(亭主のあーだ、こーだ。)の記事
 冬のやわいが完成しました。 (2011-12-14 21:23)
 リタイア記念京都旅行その2 (2011-12-08 20:16)
 飛騨山椒料理コンテスト (2011-11-27 21:40)
 虹と雪 (2011-11-24 21:50)
 1週間で2キロ (2011-11-20 21:27)
 幻のシュークリームと鼻毛カッター (2011-11-17 21:39)
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 21:37 │亭主のあーだ、こーだ。