2009年09月27日
秋が駆け足で近づいて来ました。
本日の奥飛騨は晴れのち曇り!!!。
ここ数日は初秋の暖かな日が続いています。
白雲荘の道路向かいに置いてある駐車場の片隅の
プランターで育てている夏の花の朝顔が
ここ数日は競い合って花を咲かせ続けています。
ふと気が付くと目の前の里山が
少女のように恥じらいながらも
うっすらと色づき始めました。
すでに乗鞍スカイラインの頂上付近では
紅葉が真っ盛りとの報告も入ってきました。
これからは日一日と日が短くなるにつれ
奥飛騨でも涼しさから寒さに変わり
秋が駆け足で近づいてきました。
それにしても今年はまだ1回も日本に
台風が上陸したとのニュースを耳にしていませんが
このままだとこれからの時期の水不足問題が
少しずつですが話題に上がりだしました。
嫌われ者の台風なのですが
来なければ来ないで逆に水不足の心配が……。
私にもこの時期になると必ず出てくる心配があります。
それは今年の冬は雪がどれだけ積もるのでしょうか?
台風と同様冬の積雪も多すぎても少なすぎても
心配になるのだから日本の四季って不思議ですね。
ここ数日は初秋の暖かな日が続いています。
白雲荘の道路向かいに置いてある駐車場の片隅の
プランターで育てている夏の花の朝顔が
ここ数日は競い合って花を咲かせ続けています。
ふと気が付くと目の前の里山が
少女のように恥じらいながらも
うっすらと色づき始めました。
すでに乗鞍スカイラインの頂上付近では
紅葉が真っ盛りとの報告も入ってきました。
これからは日一日と日が短くなるにつれ
奥飛騨でも涼しさから寒さに変わり
秋が駆け足で近づいてきました。
それにしても今年はまだ1回も日本に
台風が上陸したとのニュースを耳にしていませんが
このままだとこれからの時期の水不足問題が
少しずつですが話題に上がりだしました。
嫌われ者の台風なのですが
来なければ来ないで逆に水不足の心配が……。
私にもこの時期になると必ず出てくる心配があります。
それは今年の冬は雪がどれだけ積もるのでしょうか?
台風と同様冬の積雪も多すぎても少なすぎても
心配になるのだから日本の四季って不思議ですね。
Posted by 奥飛騨吟遊詩人 at 22:45
│亭主のあーだ、こーだ。