母の日の割り勘
本日の新穂高温泉は朝から快晴!!!。
久方ぶりに暖かで春うららを感じる1日でした。
と、言っても昨日の早朝には平湯温泉に
雪が舞ったそうですから
今年の天候不順はまだまだ続きそうです。
先週の日曜日(9日)は全国的に母の日
私もご多分に漏れずにと言うか
仕方なしにと言った方が正しいのですが
これまた例年のごとく、
飛騨市に住む姉の一言で母の日に
プレゼントを贈ることが決まりました。
後は、気になる中身も金額も全て姉任せ
私に残されているのは姉弟3人で仲良く割る
割り勘の支払いだけでした。
今年の私たち姉弟3人からの母の日の
母への贈り物はご覧のような生花のの寄せ植えでした。
私の支払額は上代を3で割ったン千円………。
贈られた母はとても上機嫌でしたが
「花より団子」のこの私は……
これだけのお金があれば
「吉野家の大盛りつゆだくが何杯も食べられるのに」と
思っていたのはココだけの内緒話です。
追伸
奥飛騨の花満開シリーズも今回を持って終了。
次回からは新緑の奥飛騨をボチボチと紹介しますね。